とにかくスライムがかわいい!
もう、ページめくるたびに癒されるレベルw
主人公ユージの“社畜精神”と周りとの温度差のギャップも笑えるし、
スライムの使い方が異次元的に天才!!
戦闘のテンポもよくて、気づいたら一気に1巻読み終わってました!
あらすじ
社畜である主人公・佐野ユージ。
持ち帰った仕事を家で片づけていたら、突然異世界に召喚されてしまう。
そんなユージに与えられた職業は「テイマー」。
一見ハズレ職っぽいけど、ここからが本番!
スライムをテイムしたことをきっかけに、「賢者」の力まで覚醒。
本人の自覚がないまま一気に最強に!!
癒しと笑いと爽快感がたまらない一冊で、あっという間に1巻を読み終わりました!
見どころ①:スライムの使い方が異次元すぎる
ユージのスライム運用がとにかく発想の塊。
- スライム経由で魔法を撃つ
- 感覚共有で偵察&採取
- 町を探すためにスライムを上空にポイw
読んでて「そんな使い方アリ!?」って思うレベルw
もうスライムが主役でもいいんじゃないかと思った!
見どころ②:爽快なバトルシーン
序盤からド派手な魔法バトルが炸裂。
しかも自分の強さにまったく気づいてないからヤバイ・・・。
「ちょっと試してみよ…」からのドカーン!みたいな無自覚チート。
テンポが良くてテンション上がる!
難しい魔法理論とかが一切ないのでサクサク読めるのが最高です。
見どころ③:社畜魂と周りとの温度差がツボ
ユージの中に染みついた“社畜魂”が時々顔を出すのも見どころ。
「まずは安全確認」「報連相大事」みたいな冷静判断が、
異世界でもしっかり発揮されてて笑えますw
周りが「お前ヤバいぞ!」って焦ってるのに、ユージだけ
「まぁこれくらい普通ですよね?」みたいなノリも最高です。
この温度差コメディ感が個人的にツボですw
こんな人におすすめしたい
- 仕事でクタクタ。癒しがほしい人
- スライム=雑魚のイメージをひっくり返されたい人
- テンポ重視でサクッと読みたい人